2025年– date –
-
3月17日の給食【6年生リクエスト】
コーンライス、えびフライ、ポテチサラダ、オニオンスープ、いちごゼリー、牛乳 今年度最後の給食です。 リクエストのテーマは【お子様ランチ給食】です。 -
3月10日の給食
麦入りごはん、オレンジチキン、納豆和え、もずくスープ -
3月7日の給食【ふるさと給食の日】
わかめごはん、黒はんぺんの揚げ煮、かき玉汁、ミルク寒天いちごソース、牛乳 函南町の小中学校の統一献立です。 -
3月6日の給食
セルフハンバーガー(パン、ハンバーグ、茹でキャベツ)、トマトスープ、バナナ -
3月4日の給食
ソフトめん、ミートソース、春雨サラダ、丹那甘夏ゼリー ゼリーは丹那小の甘夏の果汁をしぼって作りました。 収穫を4年生と5年生が収穫を手伝ってくれました。 -
3月3日の給食【ひな祭り献立】
ちらし寿司、鶏の塩麹焼き、いそびたし、すまし汁、ひなあられ、牛乳 今日はひなまつり献立です。 -
ありがとうの会
お世話になった地域の方や、6年生に感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」が行われました。スローガンは、「心をこめて伝えよう 最高のありがとう」です。地域の方へは、感謝の気持ちをこめたメッセージと歌「ありがとうの花」をプレゼントしました。6... -
2月27日の給食
ソフトめん、つけナポリタン、茎わかめのナムル、バナナ、牛乳 つけナポリタンは富士市のご当地グルメです。 -
2月26日の給食
いちごジャムフレンチトースト、冬野菜ポトフ、コーンサラダ、牛乳 冬野菜ポトフに3年生が育てたキャベツを使用しました。 今日の給食に合わせて、25日に3年生が収穫してくれました。 -
今年度最後の参観会
1・2年生は、この1年間で自分ができるようになったことを、自信をもって楽しそうに披露しました。3〜6年生は、総合学習でこれまで取り組んできた調べ学習の成果を、ワークショップ形式で発表しました。質問にも的確に答えることができ立派でした。子...