2025年3月– date –
-
卒業式・修了式
9人の6年生が、丹那小学校を無事に巣立っていきました。卒業式では、最上級生らしい立派な態度と、聞いている人がうっとりするような歌声で、有終の美を飾りました。きっと、中学校でも「なにくそ やりぬくぞ」の精神で、それぞれがんばってくれると思... -
赤十字に寄付しました
児童会が中心となって回収したアルミ缶の収益金が、なんと1万円となりました。本日無事、日本赤十字社に寄付いたしました。御協力くださった皆さん、ありがとうございました。 -
3月17日の給食【6年生リクエスト】
コーンライス、えびフライ、ポテチサラダ、オニオンスープ、いちごゼリー、牛乳 今年度最後の給食です。 リクエストのテーマは【お子様ランチ給食】です。 -
3月10日の給食
麦入りごはん、オレンジチキン、納豆和え、もずくスープ -
3月7日の給食【ふるさと給食の日】
わかめごはん、黒はんぺんの揚げ煮、かき玉汁、ミルク寒天いちごソース、牛乳 函南町の小中学校の統一献立です。 -
3月6日の給食
セルフハンバーガー(パン、ハンバーグ、茹でキャベツ)、トマトスープ、バナナ -
3月4日の給食
ソフトめん、ミートソース、春雨サラダ、丹那甘夏ゼリー ゼリーは丹那小の甘夏の果汁をしぼって作りました。 収穫を4年生と5年生が収穫を手伝ってくれました。 -
3月3日の給食【ひな祭り献立】
ちらし寿司、鶏の塩麹焼き、いそびたし、すまし汁、ひなあられ、牛乳 今日はひなまつり献立です。 -
ありがとうの会
お世話になった地域の方や、6年生に感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」が行われました。スローガンは、「心をこめて伝えよう 最高のありがとう」です。地域の方へは、感謝の気持ちをこめたメッセージと歌「ありがとうの花」をプレゼントしました。6...
1