給食– category –
-
3月4日の給食
ソフトめん、ミートソース、春雨サラダ、丹那甘夏ゼリー ゼリーは丹那小の甘夏の果汁をしぼって作りました。 収穫を4年生と5年生が収穫を手伝ってくれました。 -
3月3日の給食【ひな祭り献立】
ちらし寿司、鶏の塩麹焼き、いそびたし、すまし汁、ひなあられ、牛乳 今日はひなまつり献立です。 -
2月27日の給食
ソフトめん、つけナポリタン、茎わかめのナムル、バナナ、牛乳 つけナポリタンは富士市のご当地グルメです。 -
2月26日の給食
いちごジャムフレンチトースト、冬野菜ポトフ、コーンサラダ、牛乳 冬野菜ポトフに3年生が育てたキャベツを使用しました。 今日の給食に合わせて、25日に3年生が収穫してくれました。 -
2月21日【ふじっぴー給食】
静岡おちゃごはん、ツナ入り玉子焼き、ちんげんさいのみそ汁、丹那ヨーグルト 今日は2月23日の富士山の日にちなんだふじっぴー給食です。 -
2月18日の給食【5年生リクエスト給食】
りんごチップパン、デミグラスハンバーグ、もずくスープ、人参ゼリー 18日は5年生のリクエスト給食です。 -
2月17日
麦入りご飯、じゃがいものそぼろ煮、かき玉汁、丹那甘夏ゼリー ゼリーは、丹那小で収穫した甘夏の果汁を使用して作りました。 -
1月31日の給食【節分献立】
麦入りごはん、鰯の蒲焼き、なめたけ和え、みそ汁、黒糖福豆 なめたけ和えの人参に丹那小学校の人参も使用しました。 八百屋さんの人参と切り方を変えて、見た目で違いが分かるように提供しました。 -
1月29日の給食【English Day】
食パン、アップルジャム、フィッシュアンドチップス、スコッチブロス 今日はEnglish Dayにちなんだ、イギリス料理です。 スコッチブロスに4年生が育てたカリフラワーを使用しました。 -
1月27日の給食【全国学校給食週間】
麦入りごはん、さわらのゆずみそ焼き、たくあん、豚汁、みかん ゆずみそ焼きのゆずは丹那小で収穫したものです。