給食– category –
-
9月12日の給食【ブックトークメニュー】
ガーリックトースト、トマトと茄子のスパゲッティ、野菜スープ、焼きプリンタルト、牛乳 「ぎょうれつのできるスパゲッティやさん」からトマトと茄子のスパゲッティが提供されました。 -
9月9日の給食
麦入りご飯、高野豆腐の揚げ煮、ニラ玉スープ、バナナ、牛乳 ニラ玉スープのニラは丹那小で収穫した物です。 -
9月3日と4日の給食
麦入りご飯、親子煮、ゆかり和え、おかしな目玉焼き、牛乳 おかしな目玉焼きはあんずと牛乳寒天で作りました。 わかめごはん、かぼちゃの煮物、みそ汁、梨 かぼちゃの煮物のかぼちゃは丹那小で収穫したものです。 -
9月1日の給食
角食パン、手作りブルーベリージャム、ポークビーンズ、わかめサラダ、パイナップル ブルーベリージャムのブルーベリーは丹那小で収穫しました。 -
8月28日の給食
キャロットライス、クリームソース、揚げ芋の中華サラダ、冷凍みかん -
7月17日の給食
プラムメープルトースト、スパゲッティトースト、高野豆腐スープ、パイナップル、牛乳 丹那小の梅シロップをメープルシロップと混ぜました。 -
7月16日の給食
麦入りごはん、豚のしょうが焼き、茹で野菜、もずくスープ、梅シロップゼリー、牛乳 梅シロップゼリーの梅シロップは丹那小で収穫した梅を漬けて作りました。 -
7月14日の給食
麦入りごはん、麻婆茄子、春雨和え、さくらんぼゼリー、牛乳 麻婆茄子のニラと春雨和えのきゅうりが丹那小でとれたものです。 -
7月10日の給食【ふるさと給食の日】
セルフコロッケバーガー(三島コロッケ、ボイルキャベツ)、ミネストローネ、牛乳 三島コロッケのじゃがいもは富士伊豆農協さんが無償提供してくれました。 -
7月9日の給食
ゆかりごはん、ツナ玉子焼き、野菜のおかか和え、みそ汁、牛乳 みそ汁に丹那小のじゃがいもを一部使用しました。