給食– category –
-
7月3日の給食
ピザトースト、エビサラダ、冬瓜スープ、アセロラゼリー、牛乳 エビサラダのきゅうりに丹那小で収穫した物も使いました。 輪切りのきゅうりが丹那小産、半月切りのきゅうりが八百屋さんのきゅうりです。 -
7月2日の給食
麦入りごはん、丹那梅からあげ、野菜と塩昆布和え、みそ汁、牛乳 丹那梅からあげは、丹那小で作った梅シロップを醤油とまぜて作ったソースで味付けをしたから揚げです。 梅シロップの甘さと、醤油のしょっぱさで、甘塩っぱい味になっています。 -
7月1日の給食
中華麺、ジャージャーめん、わかめナムル、バナナ、牛乳 ジャージャーめんのニラは丹那小学校で収穫した物です。 -
6月25日の給食【ブックメニュー】
丸型パン、ツナカレーコロッケ、ゆでキャベツ、卵ふわふわスープ こまったさんのコロッケのツナカレーコロッケが登場しました。 -
6月13日の給食
麦入りご飯、ビビンバ、中華コーンスープ、オレンジ、牛乳 中華コーンスープのニラが丹那小で収穫した物です。 -
6月6日と6月9日の給食
わかめごはん、和風ハンバーグ、ごぼうサラダ、みそ汁、牛乳 むぎいりごはん、黒はんぺんの揚げ煮、みそ汁、キウイ、牛乳 -
6月4日の給食【かみかみメニュー】
麦入りご飯、厚揚げの中華煮、茎わかめナムル、牛乳寒天、牛乳 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。 厚揚げの中華煮に丹那小のニラを使用しました。 -
6月2日の給食
麦入りご飯、キーマカレー、シャキシャキサラダ、バナナ、牛乳 今日のキーマカレーに、保護者の方が寄付してくれたミニトマトを使用しました。 ありがとうございました。 -
5月26日の給食
麦入りご飯、プルコギ、ワンタンスープ、バナナ、牛乳 プルコギとワンタンスープに丹那小で収穫したニラを使用しました。 -
5月22日の給食
麦入りごはん、ハヤシルウ、マセドアンサラダ、アセロラゼリー、牛乳 ハヤシルウに保護者の方から寄付していただいたミニトマトを使用しました。 ありがとうございます。