お知らせ– category –
-
2年生 生活科「町探検」
2年生が生活科の学習で町探検に出かけました。長光寺、オラッチェ、丹那駐在所などなど、5人ずつ2グループに分かれて、楽しく行ってきました!行く先々で色々な発見があり、子供たちからは「また行きたい!」という声があがりました。 -
5月の活動あれこれ報告
5月14日「交通安全教室」で交通指導員さんから、安全な歩行の仕方、横断歩道の渡り方を教わりました。 5月15日 スクールカウンセラーの白鳥先生を講師に、よりよい人間関係を築く力を育むために「ソーシャルスキルトレーニング」 を行いました。 5月21日... -
1st mission 玄岳遠足
5月10日、丹那小学校の伝統行事であり、今年度の1st missionでもある「玄岳遠足」が、「協力 笑顔 助け合い 目指せ頂上 丹那博士」のスローガンのもと実施されました。場所によってはロープを頼りに登るような厳しい登山道を、子供たちは、助け合... -
授業風景
GWが明けた今週、どの学年もとても落ち着いた雰囲気で授業を行っています。1年生の教室では、ペアで向かいあい、自分の好きな遊びを伝え合っていました。相手の目を見て話したり、相手に質問したりなど、よい伝え合いができていました。 -
フラワーチャレンジラリー
フラワー委員会の3年生が、1・2年生を対象に「フラワーチャレンジラリー」を行いました。6種類の花図鑑を手に、6つの地点にある花の名前を当てるチェックポイント式ラリーです。3年生のアイディアが光るとても楽しい企画で、1・2年生もおおいに楽しん... -
玄岳下草刈り
20日、玄岳の下草刈りを行いました。保護者の方や、CS委員さん、駐在所員さんも参加してくださり、子どもたちが歩く登山道の草を刈ったり、斜面に段を掘ったり、ロープを張ったり…。暑い中、子どもたちのために一生懸命作業をしてくださいました。これで、... -
任命式
令和6年度前期の学級委員、委員長に任命書を授与されました。それぞれの学級や学校全体のために、一生懸命仕事をしてほしいと思います。 -
生活・学習ガイダンス
8日、9日の朝、生活ガイダンスと学習ガイダンスが行われました。生活ガイダンスでは、「お友達のことは、~さんと呼びましょう」「温かい言葉を使いましょう」など、仲間同士気持ちよく生活するための約束を確認しました。学習ガイダンスでは、筆箱やお... -
R6 入学式・着任式・始業式
4月5日、丹那小に8名のかわいらしい1年生が入学してきました。ピカピカのランドセルに、真新しい教科書、初めてのお友達や先生…。始めは少し緊張した様子でしたが、入学式では元気よくあいさつや返事ができ、とても立派でした。いよいよ丹那っ子の仲間入... -
令和5年度卒業式・修了式
本日、12名の卒業生が立派に丹那小学校を巣立っていきました。自分の夢や目標を堂々と発表し、校長先生から卒業証書を受け取る姿はとても輝いていました。下級生たちも、憧れの眼差しで卒業生を見つめていました。全校児童が参加できる丹那小学校らしいと...