丹那小学校では、人との円滑な関わりのためのスキルを向上させるために定期的にソーシャルスキルトレーニングを行っています。今回は、「気持ちを分かち合う」をテーマに、お互いが気持ちよく生活できる話の仕方について学びました。先生方のロールプレイを見て、実際に教室でも体験してみます。喜びは2倍、悲しみは半分になるような言葉かけができるようになると幸せが増えますね。 フォトアルバム お知らせ 稲刈り5年生 読み聞かせ 関連記事 さつまいも・落花生の収穫 2025年9月16日 薬学講座(6年)を実施しました 2025年9月8日 夏休みが明け、元気な子供たちが戻ってきました 2025年8月28日 絵手紙クラブ作品 2025年7月30日 縦割り対抗校内ウオークラリー 7月22日 2025年7月22日 ブラックシアター 7月17日 2025年7月17日 ブックトーク 2025年7月17日 社会科見学(7/10 ごみ焼却場、火雷神社 4年生) 2025年7月11日