冬の風物詩「凧揚げ」を生活科の学習で1年生が行いました。教室で思い思いの絵を描き、オリジナルの凧ができました。寒空の下で元気よく走り回る子供たち。風の向きを計算しながらあげる子もいました。低学年は今後、昔の遊びの会も計画されています。 お知らせ フォトアルバム 第2回全漢字読みチャレンジ ブラックシアター1・2年生 関連記事 焼き芋の会を行いました 2025年11月20日 SST(ソーシャルスキルトレーニング)の一環でタッピングタッチに挑戦 2025年11月20日 English Day① 2025年11月19日 11月18日の給食【ふるさと給食週間】 2025年11月18日 乳搾り体験 2025年11月14日 坂小学校(2・3年生)と交流 2025年11月14日 福祉についての学習(要約筆記・点字筆記)を行いました 2025年11月7日 持久走月間が始まりました 2025年11月7日