丹那小学校– Author –
-
ブラックシアター 7月17日
さきいかシスターズの皆様による、ブラックシアターが開催されました。「すいかおばけ」「こびとづかん」の二つのお話を聞きました。子どもたちは、いつもとっても楽しみにしています。 -
7月17日の給食
プラムメープルトースト、スパゲッティトースト、高野豆腐スープ、パイナップル、牛乳 丹那小の梅シロップをメープルシロップと混ぜました。 -
ブックトーク
-
7月16日の給食
麦入りごはん、豚のしょうが焼き、茹で野菜、もずくスープ、梅シロップゼリー、牛乳 梅シロップゼリーの梅シロップは丹那小で収穫した梅を漬けて作りました。 -
7月14日の給食
麦入りごはん、麻婆茄子、春雨和え、さくらんぼゼリー、牛乳 麻婆茄子のニラと春雨和えのきゅうりが丹那小でとれたものです。 -
社会科見学(7/10 ごみ焼却場、火雷神社 4年生)
-
7月10日の給食【ふるさと給食の日】
セルフコロッケバーガー(三島コロッケ、ボイルキャベツ)、ミネストローネ、牛乳 三島コロッケのじゃがいもは富士伊豆農協さんが無償提供してくれました。 -
ランチルーム給食(7/8、7/9)
異学年の友達と賑やかに給食を食べました。普段教室で一緒に食べない友達や先生方とも楽しく食事をしました。 -
7月9日の給食
ゆかりごはん、ツナ玉子焼き、野菜のおかか和え、みそ汁、牛乳 みそ汁に丹那小のじゃがいもを一部使用しました。 -
7月7日の給食【七夕献立】
枝豆ごはん、とりのごま焼き、磯びたし、七夕そうめん汁、お星さまゼリー、牛乳