丹那小学校– Author –
-
5月24日の給食
キムタクごはん、玉子焼き、おろし和え、春雨スープ、牛乳 -
5月の活動あれこれ報告
5月14日「交通安全教室」で交通指導員さんから、安全な歩行の仕方、横断歩道の渡り方を教わりました。 5月15日 スクールカウンセラーの白鳥先生を講師に、よりよい人間関係を築く力を育むために「ソーシャルスキルトレーニング」 を行いました。 5月21日... -
1st mission 玄岳遠足
5月10日、丹那小学校の伝統行事であり、今年度の1st missionでもある「玄岳遠足」が、「協力 笑顔 助け合い 目指せ頂上 丹那博士」のスローガンのもと実施されました。場所によってはロープを頼りに登るような厳しい登山道を、子供たちは、助け合... -
授業風景
GWが明けた今週、どの学年もとても落ち着いた雰囲気で授業を行っています。1年生の教室では、ペアで向かいあい、自分の好きな遊びを伝え合っていました。相手の目を見て話したり、相手に質問したりなど、よい伝え合いができていました。 -
5月7日の給食
中華めん、醤油スープ、手作りシュウマイ、バナナ、牛乳 -
フラワーチャレンジラリー
フラワー委員会の3年生が、1・2年生を対象に「フラワーチャレンジラリー」を行いました。6種類の花図鑑を手に、6つの地点にある花の名前を当てるチェックポイント式ラリーです。3年生のアイディアが光るとても楽しい企画で、1・2年生もおおいに楽しん... -
4月24日の給食
フレンチトースト、ポトフ、サイダーポンチ、牛乳 丹那牛乳を使用したフレンチトーストです。 -
玄岳下草刈り
20日、玄岳の下草刈りを行いました。保護者の方や、CS委員さん、駐在所員さんも参加してくださり、子どもたちが歩く登山道の草を刈ったり、斜面に段を掘ったり、ロープを張ったり…。暑い中、子どもたちのために一生懸命作業をしてくださいました。これで、... -
4月19日の給食
麦入りごはん、ホイコーロー、春雨スープ、牛乳寒天いちごソース いちごソースは手作りです。 -
任命式
令和6年度前期の学級委員、委員長に任命書を授与されました。それぞれの学級や学校全体のために、一生懸命仕事をしてほしいと思います。