丹那小学校– Author –
-
5月1日 交通安全教室
KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera -
5月21日 全校学活
全校児童が、よりよい生活をおくるための課題や方法について、話し合いました。話し合いの中で、丹那小のよさについても再確認しました。 -
5月15日 社会科見学(3年生)
KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera -
5月13日 サツマイモ・落花生栽培
-
梅の実とり(3年生)
KODAK Digital Still Camera -
5月22日の給食
麦入りごはん、ハヤシルウ、マセドアンサラダ、アセロラゼリー、牛乳 ハヤシルウに保護者の方から寄付していただいたミニトマトを使用しました。 ありがとうございます。 -
5月21日の給食
キムタクごはん、ししゃもフライ、野菜と塩昆布和え、わかめスープ -
5月20日の給食
中華麺、醤油スープ、手作りシュウマイ、バナナ 醤油スープとシュウマイに丹那小のニラを使用しました。 -
5月14日の給食
麦入りごはん、鶏のさっぱり焼き、いそびたし、みそ汁、牛乳 -
5/9 丹那小伝統の玄岳遠足を実施しました
一週間の延期となりましたが、今年度も無事に丹那小学校伝統の玄岳遠足を実施することができました。山頂付近は霧状の雲に覆われて昨年ほどの景色を見ることはできませんでしたが、時折霧の晴れ間から富士山が見えたり、遠くの景色を眺めることができま...